会社概要
社 名 | 株式会社 吉村商店 |
---|---|
代表者 | 吉村 隆介 |
所在地 | ●京都本店 〒604-0022 京都市中京区室町通御池上る御池之町304 tel.075-221-1156 / fax.075-221-0848 ●峰山支店 〒627-0032 京都府京丹後市峰山町浪花17番地 tel.0772-62-1100 / fax.0772-62-5289 ●丹後工場 〒627-0012 京都府京丹後市峰山町杉谷922番地 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 白生地製造販売・生糸販売 |
創 業 | 1830年(天保元年) ※株式会社設立1920年(大正9年) |
従業員数 | 25人(令和6年1月現在) |
所属団体 | 京都織物卸商業組合、丹後織物工業組合、丹後原糸織物卸商業組合 |
沿革
1830年 (天保元年) |
吉村金次郎が(現)京都府京丹後市峰山町にて創業 |
---|---|
1870年 (明治3年) |
京都市中京区四条室町上るに本店を開設 |
1920年 (大正9年) |
株式会社として当社設立 |
1954年 (昭和29年) |
製造部門を独立させ、吉村機業株式会社を設立 |
2012年 (平成24年) |
京都市中京区室町通御池上るに本社を移転 |
2016年 (平成28年) |
七代目となる吉村隆介が社長に就任 |
京都市伏見区の伏見稲荷大社にある奉納鳥居。
当社四代目の吉村伊助時代に建立されました。
(大正十年頃)
当社四代目の吉村伊助時代に建立されました。
(大正十年頃)
五代目 吉村彌太朗と妻(寿賀)の婚礼時に仕立てた着物。中央には天橋立、左に宮島、右には松島の日本三景が描かれています。(昭和五年)